はじめまして、TAKERと申します。
28歳の頃に、いつまでもたいして上がらないサラリーマンの給与に嫌気が差して、
「自分の給料は自分であげなきゃだめだ」と思い立ち、FXを始めました。
また、合わせて積立式の貯蓄も始めたのもこの頃です。
リスクを極限まで減らして複利を利用した投資方法は、
やはり安定感という意味でははずせません。
ただ、やはり収入自体の底上げにはつながりません。
長い時間をかけないと資産の形成が出来ないからです。
実際の収入面を大きく改善するためには、
FXしかないと思い、会社員時代はFXにはまりました。

結果的に、FXでは月利50~60万位、
また、アフィリエイトで大きく収入を伸ばし、月利500万を突破、
その結果、33歳の時に会社を辞めることになりました。
その後は、裁量式のトレードだけではなく、ここ数年はMT4のEAを独自に開発し、
フォワードテストを行いながら、
自動売買機能で収入を伸ばしていってます。
実際に資金を入れて実践してるアカウントについて、
直近の利益ですと以下の状況です。












合計(7月度):4,220,286円
実際は、もうちょっと伸びると思います。
ここまで勝てるようになるために、優に5年以上研鑽を積んできました。

また、口座が複数ある理由もやはり分散もしておかないと、
ロスカット時点での居た堪れなさは半端ありませんので分散してます。
私自身、過去の累計でいくと、ロスカットで数千万は溶かしてますので^^;
そうした、痛い経験を踏まえて、リスクは出来る限り抑えながら、
資産を伸ばしてこれてます。
もう5年以上バックテストからフォワードテストまで、
検証し続けて、自分の資産を増やし続けているので、
やはり、FXの自動売買はよいものだなと確信はしております。
ただ、最近では仮想通貨のバブルしかり、
海外向けの投資やソーシャルレンディング等、
新しいタイプの投資方法も出てきました。
そうした新しいタイプの投資にも積極的にチャレンジして、
資産を増やしていきたいなと思います。
ドルコスト平均法での積み立ても、
やはり大事ですしね。額は小さくともそういうものの組み合わせをしていくのは、
リスク分散の観点から大事だと思います。
他にも、不労所得構築のやり方は色々ありますので、
そうしたやり方についてもこのブログでは解説していきたいと思います。
それでは、どうぞよろしくお願いします。