IFCMarketsに新規口座を開設をするための5つのステップと金利の受け取り方法とは?

「IFCMarkets」では最低入金額100円からのFX取引が可能です!!

 

IFCMarketsの「最低入金額100円」は、海外のFXブランドではとても珍しく、FXをはじめたての初心者の方たちにもオススメとなっています。いきなり大きなリスクを負うのはちょっと怖いですよね。。。

また「IFCMarkets」は他のFXブランドと比べて運営歴が長いため信憑性と安全性も高く、安心してトレードを行うことができます。

IFCMarketsは2006年に創業をし、今年で12年目のベテラン業者です。IFCMarketsはイギリス領のヴァージン諸島に本社があり、金融商品市場指令(BVI FSC)での金融ライセンスを取得しています。

そんなIFCMarketsですが、「海外FXブランドの新規口座開設の手順がわからない」とか「初めてだから一人で進めるのは怖い」と悩んでいる人はいませんか??

 

そこで今回は「IFCMarketsの新規口座開設の流れ」を、実際に私自身が一緒に登録しながら説明していきます。

 

これからIFCMarketsで新規口座を開設しようと考えている人は是非、この記事を参考にしてみてください!

 

Contents

はじめに

まずはじめに、IFCMarketsにログインする前に「新規口座開設」をする必要があります。

IFCMarketsの新規口座開設はたったの約5分ほどで完了し、審査も早い場合で1営業日以内に口座開設が完了するため、当日の夜にはIFCMarketsにログインして取引を行えます。

 

新規の口座開設方法はとても簡単なのでこれから説明する手順にそって、一緒にやっていきましょう!

『IFCMarketsの新規口座開設はこちらから』

IFCMarketsのホームページからも新規口座開設を行うことができます。

 

〜IFCMarketsに新規口座開設するための5つの手順〜 ステップ1

IFCMarkets

まずはIFCMarketsのホームページから「口座を開設」をクリック。

→IFCMarketsのホームページはこちらから。

 

 

〜IFCMarketsに新規口座を開設するための4つの手順〜 ステップ2 個人情報

ここではIFCMarketsでの口座開設を行う前に「あなた」の基本情報の入力をします。

基本的な情報なのであまり力を入れずリラックスして入力しましょう。

※メールアドレスに誤りがあるとIFCMarketsからのメールが届かないので気をつけましょう。

 

名前

ここでは「あなた」の氏名を記入します。

→First nameとLast nameは英語の「アルファベット文字のみ」を用いて記入しましょう。

英語の場合はFirst Nameが名前Last Nameが苗字(姓)になります。
例:山田太郎の場合→Last NameがYamada、First NameをTaroにすること。

 

メールアドレス

ここでは「あなた」のメールアドレスについて記入します。

※ここのメールアドレスの記入で誤りがあった場合はTradeviewからの連絡がこない場合があるので気をつけましょう。

→メールアドレスは「いつも使っているもの」を記入するようにしましょう。
※携帯のメールアドレスは利用できないので、Gmailなどを使ってください。

 

パスワード

ここでは「あなた」のパスワードについて記入します。

→パスワードはいつも使っているようなものを記入しましょう。
(大文字、小文字の両方を使い半角英数字8文字以上で設定してください。)

※ユーザーネーム、パスワードのどちらも忘れるとIFCMarketsにログインできなくなってしまう場合があるので、どこかにメモを取っておくことをオススメします。

 

ここでは「あなた」の住んでいる国について記入します。

→国は特別な理由がない限り「日本」を選択するようにしましょう。

 

電話番号

ここでは「あなた」の電話番号について記入します。

→電話番号は「+81」から始め、始めの「0」を抜いて記入しましょう。(例:+81 90 123 4567)

 

ニュースレターに登録

ここでは「あなた」が「メール受け取りを希望するかどうか」「パライバシーポリシーへの同意」をチェックします。

→→「あなた」がIFCMarketsからの会社ニュース、商品アップデート、プロモーション等に関するメールを受け取りたい場合は1つ目の欄にチェックを入れましょう。

 

以上でステップ2の「個人情報」の記入は完了です。「口座を開設」をクリックして次のステップに進みましょう。

 

〜IFCMarketsに新規口座を開設するための5つの手順〜 ステップ3 メールの確認

登録完了

ステップ2が終わるとIFCMarketsMarketsのご登録、誠にありがとうございました!』という画面とともに、メールをチェックしてください。という画面に飛びます。

この画面が出たら、IFCMarketsへの新規口座開設完了ということになります。ステップ2で入力したメールアドレス宛にIFCMarketsからのメールが来ているかを確認しましょう。

※もし、この画面にならずにエラーが出たら、もう一度最初から個人情報の入力をし直す必要があります。

 

メールの確認

ここではIFCMarketsからのメールを確認して、「口座の有効化」を行います。

ステップ2の作業が終わると、IFCMarketsから「IFC Markets // ご登録、誠にありがとうございました」というメールが届いているのでそれをクリックすると以下のような画面が出てくるので、『メールアドレスを確認』をクリック。

『メールアドレスを確認』をクリックしたら口座の有効化は完了です。

 

〜IFCMarketsに新規口座を開設するための5つの手順〜 ステップ4 口座タイプ

ここではIFCMarketsで「あなた」が使う口座の詳細について選択します。

※口座の種類は口座開設後には変更することができないので気をつけましょう。

 

取引口座の詳細設定は、そこまで複雑なものではないので一緒に進めて行けば大丈夫!!!

 

口座

ここではIFCMarketsで「あなた」が取引する口座種類を選択します。

→通常の口座を開設したい場合には「Real」を選択するようにしましょう。

※この時に赤色の「Demoで口座開設を進めて行くとリアル口座でのログインはできないので気をつけましょう。

→「Demo」をクリックして進むと、デモ口座を開設することができます。

TAKER
デモ口座とは、FXを提供している会社が一般向けに無料で提供しているサービスのことで、仮想マネーを利用して実際の取引を体験できるものです。取引自体は本物となんら変わりなく、違うのはリアル世界のお金か仮想のお金ということだけです。

 

取引ツール

ここではIFCMarketsで「あなた」が取引する取引ツールを選択します。

→取引ツールは「NetTradeX」「MT4」「MT5」のうちから1つを選択しましょう。

口座タイプ

ここではIFCMarketsで「あなた」が取引する口座のタイプを選択します。

→口座のタイプは「Micro Fixed」「Standard Fixed」のうちから1つを選択してください。
(初心者の方は「Micro Fixed」がオススメです!

 

レバレッジ

ここではMYFXMarketsで「あなた」が取引するレバレッジを選択します。

→レバレッジは自分の好みで「1:1」〜「1:400」のうちから1つを選択してください。

IFCMarketsのレバレッジの種類はとても豊富で「19種類」のうちから自分にあったレバレッジを選択しましょう!!

レバレッジは少ない資金で大きな金額の取引をできることです。
例として、1万円の証拠金に対して100万円分の建玉を保有した場合、レバレッジの比率は「1:100」になります。

 

口座の通貨

ここではIFCMarketsで「あなた」が取引する口座で使用する通貨の選択をします。

→口座の通貨は「USD」「AUD」「JYP」のうちから1つを選択してください。

※特別な理由がない限りは「JPY」を選択するようにしましょう。

 

生年月日

ここでは「あなた」の生年月日を記入します。

→生年月日は左から「日/月/年」になるように選択しましょう。
例:2000年12月24日生まれの方は左から順に24/12/2000となる。

 

隠語

ここでは「あなた」の隠語を設定します。

(隠語とは「秘密の言葉」のことで、パスワードの再登録や出金先の登録情報変更時などに使用するものです。)

→隠語は「半角英数字と半角記号を組み合わせた5文字以上」で設定するようにしましょう。

※ここで決めた隠語を忘れてしまうと、パスワードの変更などができなくなってしまうので、どこかにメモを取っておくことをオススメします。

 

同意

ここでは「あなた」がIFCMarketsに口座を開設するために必要な「利用者契約書」「取引条件」「リスク警告」に同意します。

※どの項目においてもIFCMarketsで取引する上で大切なことが書かれているので、しっかりと読み込んだ上で「同意」しましょう。

以上でステップ4の「口座タイプ」の記入は完了です。「口座を開設」をクリックして次のステップに進みましょう。

 

〜IFCMarketsに新規口座を開設するための5つの手順〜 ステップ5 取引ツールのダウンロード

ここでは「口座タイプ」の選択が終わった後に行う「取引ツールのダウンロード方法」について説明します。

取引ツールには「MT4」「MT4 Multiterminal」「MT4 for IOS」「MT4 for Android」の4種類がありますが、ダウンロードの方法はどれも同じなので安心してください!

 

手順はとてもシンプルです!一緒にやっていきましょう!!

①まずはじめに、あなたが取引を行いたいツールのタイプを選択します。

②次に、選択が終わったら「ダウンロード」をクリックして完了です。

 

 

以上でステップ5の「取引ツールのダウンロード」の説明は完了です。「口座を開設」をクリックして次のステップに進みましょう。

 

〜IFCMarketsの口座残高によって『年間最大7.0%』の金利が付くってほんと!?〜

ここではIFCMarketsの口座残高によってもらえる「金利」についてお話しします。

 

FX初心者の方をはじめ、多くのFXトレーダーが1つのブランドを選ぶのために時間をかけ、インターネットからたくさんの情報を集めますよね。

そのなかで、約定力スプレッドレバレッジ水準を基準にブランドを選ぶ人もいれば安全性信憑性日本語サポートなどのサービスの良さで選ぶ人もいます。

多くのトレーダーがボーナスキャンペーン等を利用して、少しでもお得に取引をしようと常に考えていると思います。IFCMarketsでは、なんと口座の残高額によって「金利」が付くのです!!

そこで今回はIFCMarketsのFX金利の仕組みとその受け取り方について紹介したいと思います。

 

IFCMarketsで貰える「金利」とは?

そもそも、「金利」とは貸金・預金に対する利子のことで、銀行などにお金を預けることで少額ではありますが、金利を受け取ることができます。

IFCMarketsではその「金利」を1ヶ月に100万通貨以上の取引をすることによって、取引量と口座の残高に応じて受け取ることができるのです。

 

取引量別の配当一覧

ここでは、取引量とその配当率について説明します。

最低限の取引量はこちら→「IFCMarketsで1ヶ月以内に100万通貨以上の取引が必要。」

⑴100~300万通貨未満=年間で1.0%の金利

⑵300~500万通貨未満=年間で2.0%の金利

⑶500~700万通貨未満=年間で4.0%の金利

⑷700万通貨以上=年間で4.0%の金利

 

ちなみに、日本の「預金金利」でもいいところで年間0.3%の金利なのを考えると、とても高金利でお得ですね。

以上でIFCMarketsの口座残高によってもらえる「金利」についての説明は終わりです。

 

まとめ

今回は「IFCMarketsの新規口座開設方法」についてお話ししました。

 

多くある海外FXブランドの中でも、IFCMarketsの口座開設はシンプルで、日本語表記も充実しているためとても人気です。

不労所得の中でもFXは多少の資金で大きな額を動かすことのできるジャンルの1つだと思います。しかし口座開設で燃え尽きてしまってログインまで行けない人もいるみたい。。。

IFCMarketsの口座開設方法はとてもシンプルなので短時間で終わらせることができます。しっかりと手順を踏めば、IFCMarketsのログインまで10分もかかりません!!

手順通りに口座を開設してもログインできないときは、気軽にIFCMarketsのサポートセンターに連絡してみましょう。

ENJOY YOUR FX LIFE!!!

 

IFCMarkets 日本語サポート
・メールアドレス:jpn@ifcmarkets.com
・電話番号:0120-963-965 (電話受付時間:13:00~21:30)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)