『FX PRIMUS』は30%ボーナスや100%ボーナス、キャッシュバックボーナスなどの豊富なボーナスを提供している海外FXブランドです。
「口座入金額が2倍になる入金ボーナス」や「口座を開設するだけでもらえるボーナス」などを期間限定で設けていたりもしていて、新規のユーザーにとても人気があるのです。
また、FX PRIMUSは最大500倍という、他の海外ブランドと比べても高いレバレッジで取引を行うことができます。
FXの良さとは、小さな資金を元手により大きな金額の取引を行うことができることですよね。
FX PRIMUSは2009年に創業をし、今年で9年目の中堅ブローカーです。FX PRIMUSのサービスはCySEC(キプロス証券委員会)レベルで行われていると言われており、バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)の金融ライセンスを取得しています。
そんなFX PRIMUSですが、「英語表記で口座を開設するのは怖い」とか「やりたいけど、手順がわからない」と悩んでいる人はいませんか??
そこで今回は「FX PRIMUSの新規口座開設の流れ」を、実際に私自身が一緒に登録しながら説明していきます。
これからFX PRIMUSで新規口座を開設しようと考えている人は是非、この記事を参考にしてみてください!
Contents
はじめに
まずはじめに、FX PRIMUSにログインする前に「新規口座開設」をする必要があります。
FX PRIMUSの新規口座開設はたったの約4〜5分ほどで完了し、審査も早い場合で1営業日以内に口座開設が完了するため、当日の夜にはFX PRIMUSにログインして取引を行えます。
新規の口座開設はとても簡単なのでこれから説明する手順にそって、一緒にやっていきましょう!
『FX PRIMUSの新規口座開設はこちらから』
→『FX PRIMUSのホームページ』から新規口座開設が行えます。
〜FX PRIMUSに新規口座開設するための6つの手順〜 ステップ1

FX PRIMUS
まずはFX PRIMUSのホームページから「OPEN A NEW ACCOUNT」をクリック。
→FX PRIMUSのホームページはこちらから。

※この時に隣の「デモ口座開設」をクリックして口座開設を進めて行くとリアル口座でのログインはできないので気をつけましょう。
「デモ口座開設」をクリックして進むと、デモ口座を開設することができます。

基本情報の入力
ここではFX PRIMUSでの口座開設を行う前に「あなた」の基本情報の入力をします。
基本的な情報なのであまり力を入れずリラックスして入力しましょう。
※メールアドレスに誤りがあるとFX PRIMUSからのメールが届かないので気をつけましょう。
※入力必須項目は全て半角英数でご入力してください。
名前
ここでは「あなた」の氏名を記入します。

→First nameとLast nameは英語の「アルファベット文字のみ」を用いて記入すること。
英語の場合はFirst Nameが名前でLast Nameが苗字(姓)になります。
例:山田太郎の場合→Last NameがYamada、First NameをTaroにすること。
メールアドレス・国
ここでは「あなた」のメールアドレスと国について記入&選択します。
※ここのメールアドレスの記入で誤りがあった場合はTradeviewからの連絡がこない場合があるので気をつけましょう。

→メールアドレスは「いつも使っているもの」を記入するようにしましょう。
※携帯のメールアドレスは利用できないので、Gmailなどを使ってください。
→国籍を選択する。
※特に理由がなければ「JAPAN」を選択しましょう。
電話番号
ここでは「あなた」の電話番号について記入します。

→電話番号は「+81」から始め、始めの「0」を抜いて記入する。(例:+81 90 123 4567)
ユーザーネーム・パスワード
ここでは「あなた」がFX PRIMUSで使用するユーザーネームとパスワードについて記入します。

→ユーザーネームはどんなものでも構いません。自分が覚えていられるものを使うようにしましょう。
→パスワードはいつも使っているようなものを記入してください。
(大文字、小文字の両方を使い半角英数字8文字以上で設定してください。)
※ユーザーネーム、パスワードのどちらも忘れるとFX PRIMUSにログインできなくなってしまう場合があるので、どこかにメモを取っておくことをオススメします。
全ての記入を終えたら、「I’m not a robot」にチェックを入れて、『Register Now』をクリックすると完了です。
〜FX PRIMUSに新規口座開設するための6つの手順〜 ステップ2

登録完了
ステップ1が終わるとTHANK YOU!という画面とともに、メールをチェックしてください。という画面に飛びます。

この画面が出たら、FX PRIMUSへの新規口座開設完了ということになります。ステップ1で入力したメールアドレス宛にFX PRIMUSからのメールが来ているかを確認しましょう。
※もし、この画面にならずにエラーが出たら、もう一度最初から個人情報の入力をし直す必要があります。
メールの確認
ここではFX PRIMUSからのメールを確認して、「口座の有効化」を行います。
ステップ1の作業が終わると、FX PRIMUSから「Email Verification」というメールが届いているのでそれをクリックすると以下のような画面が出てくるので、『verify my email address』をクリック。

『verify my email address』をクリックしたら口座の有効化は完了です。
次のステップでは個人情報などの記入を行いまが、難しいものではないので一緒に進めていきましょう!
〜FX PRIMUSに新規口座開設するための6つの手順〜 ステップ3 個人情報

言語
ここでは「あなた」が使用している言語について記入&選択します。

→言語は特別な理由がない限り「日本語」を選ぶようにしましょう。
(いくつもの言語を喋る方は、日常で使っているものを選択してください)
住所
ここでは「あなた」の住所について記入します。

→State/Prefectureには「あなた」がお住いの県と市町村区を記入してください。
※「市町村名」はお住まいの地域が区であってもここに入力してください。
→Street Addressにはそれ以降の住所を記入します。住所を英語表記にする場合は、住所を真逆に入力する必要があるので気をつけましょう。
(住所の記入は全て「半角数字・ローマ字表記」で行う。)

ジップコード・生年月日
ここでは「あなた」が今後使っていく口座に使用するZIP CODEと生年月日を記入します。

→ジップコードには「1012860」と記入してください。
→生年月日は左から「日/月/年」になるように選択します。
例:2000年12月24日生まれの方は左から順に24/12/2000となる。
(カレンダー表記で提示される場合は日・月・年の順に選択していってください。)
2つの質問
ここでは「あなた」が自己破綻申告をしているか、また米国市民権・永住権を保持しているかを質問されます。
※質問内容はそこまで大切なものではありませんが、回答方法によっては口座が開設されない場合もあるので気をつけましょう。
①Are you, or have you ever been, a politically Exposed Person?
→あなたは今までに「自己破綻申告」を申し出たことがあるか?の質問に対しては必ず『No』を選択するようにしましょう。
※ここで「YES」を選んでしまうと、口座が開設されない場合がありますので気をつけてください。
②Are you a U.S Resident or have you got U.S Citizenship?
→あなたは米国市民権・永住権を保持しているかの質問に対しては「あなたに値する方」を選んでください。
ほとんどの方が、日本生まれの日本育ちだと思うので、その場合は「No」を選択します。
〜FX PRIMUSに新規口座開設するための6つの手順〜 ステップ4

ここではあなたがFX PRIMUSに口座を開設するに当たって、取引経験や学歴などについてを記入します。
選択内容によって口座が開設されないことはないので、リラックスして回答しましょう。
雇用状況
ここでは「あなた」の現在の雇用状況についての選択を行います。

→現在の雇用状況は「Employed(会社員)」「Self Employed(自営業)」「Retired(退職者)」「Studennt(学生)」「Unemployed(無職)」のうちから1つを選択する。
資金
ここでは「あなた」の現在の雇用状況についての選択を行います。

→資金源は「Employment(給料)」「Inheritance(遺産/相続)」「Investments(投資)」「Savings(貯金)」「Others(その他)」のうちから1つを選択してください。
学歴
ここでは「あなた」の学歴ついての選択を行います。

→学歴は「Secondary(中学校卒)」「High school(高校卒)」「Bachelors Degree(大学卒)」「Mastrers Degree(大学院修士課程)」「Doctorate(博士号)」「None of the above(その他)」のうちから1つを選択します。
年収
ここでは「あなた」の年収ついての選択を行います。

→年収は「推定年収」についての選択をします。
※推定年収なので、おおよその額を選択してください。
純資産
ここでは「あなた」の純資産についての選択を行います。

→純資産は「あなた」の資産についておおよその額を選択します。
取引目的
ここでは「あなた」の取引目的についての選択を行います。

→取引の目的は「Hedging(リスク回避)」「Investment(投資)」「Speculative(投機)」「Diversification(多様化)」「Risk Management(リスクマネージメント)」のうちから1つを選択します。
〜FX PRIMUSに新規口座開設するための6つの手順〜 ステップ5 書類の提出

FX PRIMUSでは新規口座開設の有効化にあたって「本人確認」が2種類、必要になります。
ここでは『身分証明(写真付き)』と『居住証明書』 をそれぞれ1点ずつ提出します。
※どちらも有効期限や発行日に指定があるのでしっかりと確認しましょう。有効期限を過ぎてたり発行日が半年以上だと認証してもらえない可能性があるので気をつけましょう。
<提出が必要な書類>
⑴身分証明書(写真付き)

・自動車運転免許証
・パスポート写真付き
・住民基本台帳カード
・マイナンバー
→上記のうちから1つを提出する必要があります。また、書類は『有効期限内』でないと認証してもらえないので気をつけてください!!
⑵居住証明書

・各種健康保険証
・各種公共料金の請求書・領収書
・電話料金の請求書・領収書
・各種銀行・クレジットカード会社の利用明細書・請求書
・住民票・印鑑登録証明書
・納税関係書類
→上記のうちから1つを提出する必要があります。また、請求書類等は『発行日より6ヶ月以内』でないと認証してもらえません。気をつけましょう。
<画像送付方法>
①それぞれの「Choose a file」をクリックする。
②アップロードしたい写真を選択して「選択」をクリックする。
→アップロードする写真は携帯やスマホで撮ったものでも認証可能です。
③それぞれファイルをアップロードしたら「ファイルを送信する」をクリックして完了。
FX PRIMUSでの必要書類提出では身分証明書(写真付き)・居住証明書のどちらも『オモテ面』と『ウラ面』の提出が必要なので気をつけましょう!!!
〜FX PRIMUSに新規口座開設するための6つの手順〜 ステップ6 取引口座

ここではTMiltonMarketsで「あなた」が使う口座の情報について選択します。
※口座の種類は口座開設後には変更することができないので気をつけましょう。
取引口座の設定は、そこまで複雑なものではないので一緒に進めて行けば大丈夫!!!

①Account Type(口座タイプ)
ここではFX PRIMUSで「あなた」が取引する口座のタイプを選択します。
→口座タイプは「Variable Spread」「ECN Premier Spread」のうちから1つを選択します。
(特別な理由がない限りは「Variable Spread」の開設を選択しましょう!)
②Deposit Currency(取引通貨)
ここではFX PRIMUSで「あなた」が取引する口座で使用する通貨の選択をします。
→通貨の選択は5種類のうちから行うことができますので、あなたにあった「通貨」を選択するようにしましょう!!
③Leverage(レバレッジの選択)
→レバレッジは自分の好みで「1:1」「1:50」「1:75」「1:100」「1:200」「1:300」「1:400」「1:500」のうちから1つを選択します。
特に指定はありませんので、レバレッジは自分がいつも使っているものを選択するようにしましょう!!
例として、1万円の証拠金に対して100万円分の建玉を保有した場合、レバレッジの比率は「1:100」になります。
全ての選択が終了したら、以下の二つの項目にチェックをします。
※ここにはFX PRIMUSの規約や必要事項が書いてあるのでしっかりと確認した上でチェックをしましょう。

2つのチェックが終わったら、『Submit』を押してFX PRIMUSへの新規口座開設は終了です。
まとめ

今回はFX PRIMUSの新規口座開設方法についてお話ししました。
多くある海外FXブランドの中でも、FX PRIMUSは信憑性がとても高く評価されており、日本人の私たちでも安心して投資をすることができます。
不労所得の中でもFXは多少の資金で大きな額を動かすことのできるジャンルの1つだと思います。しかし、ログイン以前の口座開設で止まってしまっていては勿体無い!!
FX PRIMUSの口座開設方法はとてもシンプルで、手順さえわかってしまえば、あとは短時間で口座の開設を終わらせる事ができます。
手順通りに口座を開設してもログインできないときは、気軽にFX PRIMUSのサポートセンターに連絡してみましょう。FX PRIMUSには日本人スタッフもいるので是非活用して楽しいFXライフを送りましょう〜〜